TOP about me my thinking my writing
let's talk
Lesson
1
2
3
4
5
6
7
8
9

>>Lesson1の答え

タテ方向にユルミを入れる

■身幅に入れたユルミは、ヨコ方向のユルミであり、これが肩先から自然なドレープを形成するためには、タテ方向のユルミを補う必要があります。タテとヨコのユルミが合流してはじめて、布はふくらみを持ちます。上図のパターン展開では、胸ダーツ、肩ダーツから必要分量(0.5センチ)を引き出して、袖ぐりにタテ方向のユルミを与えています。袖パターンも同じく、袖山部分を切り上げて、タテ方向にユルミを与えています。

*幅出しに際しては、必ずこのようにダーツ分量の減少をともなうことを承知しておきましょう。

戻 る